コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みそせんべいの自動車旅行記

  • ホーム
  • 自動車旅行のお役立ちガイド
    • 自動車旅行のお役立ちガイド
    • 食事の予約と場所選び
      • 食事の予約と場所選び
      • 旅行の際注目のB級グルメ
  • 食べログ
  • プライバシーポリシー

2018年11月

  1. HOME
  2. 2018年11月
サラダ
2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 みそせんべい グルメ情報

高知、後免駅前隠れ家イタリアン「クアトロスタジオーニ」

後免駅前徒歩5分隠れ家イタリアン 高知県南国市の後免駅より徒歩5分程度の住宅街にあるイタリアンレストラン「クアトロスタジオーニ」です。イタリア語で四季という意味だそうで庭には草花や樹木が生い茂り四季を身近に感じながら食事 […]

本殿
2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 みそせんべい 四国地方

ルートによっては本家以上に危険!!高知の投入堂「聖神社」

聖神社について 高知県高岡郡越知町の小日浦地区にある断崖絶壁の岩壁に建てられている神社で「土佐の投入堂」とも呼ばれているそうです。 聖神社保存会の解説によると祭神の不動明王像と修理棟札から明治11年(1878年)には存在 […]

鴨南蛮蕎麦
2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 みそせんべい グルメ情報

今治は焼き鳥だけじゃないよ…人気ビブグルマン蕎麦屋「あ庵」

素通り注意の周辺環境 愛媛県今治市の外れ四国霊場第57番札所「永福寺」の近くにあるお蕎麦屋さん「あ庵」です。場所柄ちょっと土地勘がないとわかりにくい場所にありますので今治市の方や今治市に詳しい方は別としてスムーズに行くな […]

ホルモン鍋
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 みそせんべい グルメ情報

今治は焼き鳥だけじゃない…ホルモン料理「呉本屋」

一人2,000円もあればお腹いっぱい 愛媛県の今治市と言えば鉄板で焼く今治焼き鳥が非常に有名ですが、同じ鉄板繋がりで鶏皮でなくホルモンを焼く、ホルモン料理の「呉本屋(くれもとや)」さんに行ってきました。 ホルモン料理と書 […]

昔ながらのオムライス
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 みそせんべい グルメ情報

日高村オムライス街道の正統派オムライス「マンマ亭」

オムライス街道、マンマ亭 高知県日高村は国道33号線沿いでをオムライス街道と銘打って9軒のレストランがオムライスを名物料理として売り出しています。 今回はカフェレストマンマ亭にやって来ました。以前より来たかったんですがい […]

2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 みそせんべい 四国地方

道後温泉、オレンジな商店街で買い物

白鷺伝説 路面電車で道後温泉まで来られた方は、商店街入り口に到着します。その商店街の入り口前の広場に大きなからくり時計があり丁度商店街についた時はからくりが動き出すタイミングでした。その為、多くの観光客が時計前で待機して […]

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 みそせんべい グルメ情報

温泉街の異空間、雰囲気抜群のハンバーガーカフェ「道後の町屋」

自慢のオリジナルバーガー 道後温泉の商店街にある立派な庭付きの古民家を改装したハンバーガー屋さんです。こちらのお店は食べログハンバーガー100名店の2017年と2018年に2年連続で選ばれています。 お店の入口のメニュー […]

案内
2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 みそせんべい 中国地方

縁結びのパワースポット白兎神社

因幡の白うさぎ 古事記の有名な話に因幡の白うさぎの話がありますが、おおよその話の内容は、白うさぎはワニ(鮫)を騙して海を渡りますが、騙されたことに怒った鮫はうさぎの皮を剥がしてしまいます。これだけでも大変なのに、皮を剥が […]

2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 みそせんべい 中国地方

想像以上に危険!!鳥取県 投入堂への参拝「三徳山 三佛寺 投入堂」

日本一ってどれぐらい?? 鳥取県三朝町にある三徳山三佛寺投入堂へ行ってきました。三朝温泉で有名なこの町にはたどり着くのに日本一危険な国宝があります。 京都奈良の神社仏閣はもとより4か所の国立博物館も複数回訪れ、さらに昨年 […]

ピンクポスト恋人の聖地
2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 みそせんべい 中国地方

脳みそクラクラ、鳥取のピンクポスト

真っピンクのポストに目が釘付け 鳥取県にはピンクに塗られた本物の郵便ポストが3か所あります。 ポスト全体が真っピンクに塗られていて必要以上の女子な雰囲気でクラクラします。このピンクポストと一緒に写真を撮っているのは若い女 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

カツの厚さに驚いた‼ JR蒲田駅より歩いて5分のトンカツ名店「とんかつ檍 蒲田店」

2020年11月25日

土佐くろしお鉄道の宿毛駅すぐそばで本格中華料理が安価で食べられるお勧めのお店「中国料理 アルズ」

2020年11月23日

広島市横河駅から歩いて5分のラテン系お好み焼き店「ロペズ」

2020年11月23日

広島 名物ランチのトンカツがライス付きで380円!!みんなに大人気の「肉のますゐ」

2020年11月22日

広島市内でも西区に偏在したB級グルメ ホルモン天ぷら「あきちゃん」

2020年11月18日

JR蒲田駅近く餃子御三家のひとつ、そのままでも濃い味の餃子が特徴的な「歓迎 本店」

2020年11月15日

蒲田餃子御三家、羽根つき餃子始まりのお店「ニイハオ 本店 (你好)」

2020年11月11日
カニクリームコロッケ

京急品川駅ホームより真ん前に見える洋食屋さん「つばめグリル 品川駅前店」

2020年11月5日

ザギンのカウンター鮨は意外とリーズナブル「鮨処 大舷」

2020年11月4日

平時なら待ち時間が大変なちょっと贅沢ランチ、人形町の親子丼「玉ひで」

2020年10月25日

カテゴリー

  • グルメ情報
    • 中国地方
      • 岡山県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 四国地方
      • 愛媛県
      • 香川県
      • 高知県
    • 近畿地方
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 大阪府
      • 奈良県
      • 滋賀県
    • 関東地方
      • 千葉県
      • 東京都
  • 観光情報
    • 中国地方
      • 島根県
      • 鳥取県
    • 四国地方
      • 徳島県
      • 愛媛県
      • 香川県
      • 高知県
    • 近畿地方
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 滋賀県

アーカイブ

  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

Copyright © みそせんべいの自動車旅行記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 自動車旅行のお役立ちガイド
    • 自動車旅行のお役立ちガイド
    • 食事の予約と場所選び
      • 食事の予約と場所選び
      • 旅行の際注目のB級グルメ
  • 食べログ
  • プライバシーポリシー