コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みそせんべいの自動車旅行記

  • ホーム
  • 自動車旅行のお役立ちガイド
    • 自動車旅行のお役立ちガイド
    • 食事の予約と場所選び
      • 食事の予約と場所選び
      • 旅行の際注目のB級グルメ
  • 食べログ
  • プライバシーポリシー

2019年7月

  1. HOME
  2. 2019年7月
2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月6日 みそせんべい グルメ情報

愛媛県宇和島市ミシュランガイドでお勧めのカレーうどん「にし蔵」

お店の場所はきさいや広場のすぐ近く 宇和島市のうどん屋でミシュランガイドに紹介されているお店です。地元のお客さんにも人気の様で昼、夜の2部制の営業時間の夜の部の営業開始が17時30分からですが、17時20分にはお店の前の […]

2019年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年7月27日 みそせんべい グルメ情報

旨味の濃い地鶏肉を炭火で焼いていただく。愛媛県肱川の上流にある古民家ビブグルマン鶏料理店「地鶏焼 ふかせ」

国道197号線沿い、スピードが出てるとお店の前を素通りする危険 愛媛県大洲市肱川町を通る国道197号線の道の駅「清流の里 ひじかわ」より少しだけ大洲市街寄りにあるお店です。古民家的な立派な外観が特徴ですが、周囲の景色に溶 […]

2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 みそせんべい グルメ情報

メニューはパスタ無しのピッツアのみ、広島西区のミシュラン掲載ナポリピッツァのお店「ナプル」

開店直後で満席の人気店 夕方18時30分に予約して行ってきました。広島と言えばピッツァリーヴァやポリポがピッツェリアとしては有名で両店とも非常に美味しく人気もありますが、その2強と共にミシュランガイドに掲載されたことから […]

2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 みそせんべい グルメ情報

広島県立美術館前、落ち着いた雰囲気が心地良い地下空間の隠れ家フレンチ「ル カドゥ (Le K2)」

地下へ延びる狭い階段で落ち着いた食事への期待感が膨らみます 2018年ミシュランガイド広島愛媛特別版で一つ星のフレンチレストラン、2018年版での初掲載店です。お店の場所は、広島県立美術館前の交差点に面したビルの地下1階 […]

2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 みそせんべい グルメ情報

広島平和記念公園より歩いて10分の人気ベーグル屋さん「ワイルドマン ベーグル」

広島平和記念公園の南へ徒歩10分 広島平和記念公園の南側のトヨタカローラ広島の向かいにあるベーグル専門の小さなパン屋さんです。お店の前は開店前からお客さんが詰めかけ開店直後は写真のような混雑ぶりです。店内が狭く3~4名程 […]

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 みそせんべい グルメ情報

日高村オムライス街道の中でも変わり種のオムライス「大阪なにわ 道頓堀たこやき」

日高村オムライス街道の粉モンのお店 日高オムライス街道に参加しているお店の中ではちょっと異色の存在です。基本的には粉モンのお店でお好み焼きがメインメニューです。テーブルも鉄板のお好み焼きテーブルです。メニューもお好み焼き […]

2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 みそせんべい グルメ情報

野菜以外の具が多めの美味しいお好み焼き 広島ミシュラン掲載店「三幸」

12時までに行くのが吉 広島へ1泊2日の日程でやって来ました。朝、7時に高知を出発し11時過ぎの到着です。道中、ちょっとゆっくりし過ぎました。今回の旅行初日の昼ごはんはお好み焼きにしようか、あなごめしにしようかさんざん悩 […]

2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 みそせんべい グルメ情報

カリッとした歯ごたえと噛み応えのかりんとう 上野「ゆしま花月」

外観とは裏腹に非常に狭い店内 上野にある人気かりんとう屋さんの「ゆしま花月」です。外観は銀座にあるたちばなと比べるとずいぶん大きなお店の様に見えますが店内に入ると客の動ける広さはたちばなの半分もないかもしれないような狭小 […]

2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 みそせんべい グルメ情報

いつ行っても間違いのない安定のおいしさ、迷ったらここ!「釜あげうどん 長田 in 香の香」

場所は四国霊場七十六番札所金倉寺のすぐ近く 釜揚げうどんの超有名店「長田 in 香の香」へやって来ました。高松自動車道の善通寺インターを降りて北方向へ少し行くと四国霊場七十六番札所「金倉寺」のすぐそばにあります。お昼時だ […]

2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 みそせんべい グルメ情報

3種類のカレーとスパイスの組み合わせが五感を刺激する愛媛県西条市「ポゴカリー」

西条市の創作カレー 西条市役所より歩いて5分くらいの距離にあり小さな路地裏でひっそりと営業していますが11時の開店前からお店の前でランチタイムが始まるのを待つお客さんがいるほど大人気のカレー屋さんが有ります。元々アパレル […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

カツの厚さに驚いた‼ JR蒲田駅より歩いて5分のトンカツ名店「とんかつ檍 蒲田店」

2020年11月25日

土佐くろしお鉄道の宿毛駅すぐそばで本格中華料理が安価で食べられるお勧めのお店「中国料理 アルズ」

2020年11月23日

広島市横河駅から歩いて5分のラテン系お好み焼き店「ロペズ」

2020年11月23日

広島 名物ランチのトンカツがライス付きで380円!!みんなに大人気の「肉のますゐ」

2020年11月22日

広島市内でも西区に偏在したB級グルメ ホルモン天ぷら「あきちゃん」

2020年11月18日

JR蒲田駅近く餃子御三家のひとつ、そのままでも濃い味の餃子が特徴的な「歓迎 本店」

2020年11月15日

蒲田餃子御三家、羽根つき餃子始まりのお店「ニイハオ 本店 (你好)」

2020年11月11日
カニクリームコロッケ

京急品川駅ホームより真ん前に見える洋食屋さん「つばめグリル 品川駅前店」

2020年11月5日

ザギンのカウンター鮨は意外とリーズナブル「鮨処 大舷」

2020年11月4日

平時なら待ち時間が大変なちょっと贅沢ランチ、人形町の親子丼「玉ひで」

2020年10月25日

カテゴリー

  • グルメ情報
    • 中国地方
      • 岡山県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 四国地方
      • 愛媛県
      • 香川県
      • 高知県
    • 近畿地方
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 大阪府
      • 奈良県
      • 滋賀県
    • 関東地方
      • 千葉県
      • 東京都
  • 観光情報
    • 中国地方
      • 島根県
      • 鳥取県
    • 四国地方
      • 徳島県
      • 愛媛県
      • 香川県
      • 高知県
    • 近畿地方
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 滋賀県

アーカイブ

  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

Copyright © みそせんべいの自動車旅行記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 自動車旅行のお役立ちガイド
    • 自動車旅行のお役立ちガイド
    • 食事の予約と場所選び
      • 食事の予約と場所選び
      • 旅行の際注目のB級グルメ
  • 食べログ
  • プライバシーポリシー