コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みそせんべいの自動車旅行記

  • ホーム
  • 自動車旅行のお役立ちガイド
    • 自動車旅行のお役立ちガイド
    • 食事の予約と場所選び
      • 食事の予約と場所選び
      • 旅行の際注目のB級グルメ
  • 食べログ
  • プライバシーポリシー

2019年6月

  1. HOME
  2. 2019年6月
2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 みそせんべい グルメ情報

成田駅前の豚モツ料理が美味しい立ち飲み「寅屋2号店」

駅前のチョイ飲みに丁度の立地 JR成田駅からも京成成田駅からもどちらからでも歩いてすぐそこの位置にある立ち飲み屋です。周囲は居酒屋や飲食店が立ち並んでいるエリアです。このお店の本店もすぐそばに居酒屋として営業しておりそち […]

2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 みそせんべい グルメ情報

全国大会で2位になったメニュー南国土佐のオムライスが一押し「レストラン高知」

元々はファミレス的なレストランですが日高オムライス街道に参加し「南国土佐のオムライス」というメニューで個性を発揮しています。日高村ではほぼ西の端に位置する国道33号線沿いにお店はあります。オムライスだけでなく他のメニュー […]

2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 みそせんべい グルメ情報

粒あんの風味と食感の良さがひときわ光る存在感!どら焼きの名店「上野 うさぎや」

お店の名前は初代の生まれ年 上野に立ち寄ったのはこちらのどら焼きが目的です。大正2年創業のこちらのお店は初代で創業者の谷口喜作さんの生まれ年が卯年だったことにより「うさぎや」と命名したそうです。看板商品はどら焼きと最中だ […]

2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 みそせんべい グルメ情報

クッキングパパにも登場!自家製ケチャップが個性的な日高オムライス街道のオムライス「わのわ2号店」

隣は芋屋金次郎 芋屋金次郎と農協の産直センター「サングリーン」の間にある喫茶店です。昼時は平日でもいっぱいで日替わりランチめあての方は早く行かないと売り切れてしまいます。今回は、オムライスを求めてやって来ましたので少し遅 […]

2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 みそせんべい グルメ情報

しんじょう君がお出迎え、あっさり目の鍋焼きラーメン「すさき駅前食堂」

レトロな外観にレトロな内装、玄関マットはしんじょう君 JR須崎駅のすぐ前の交差点にある鍋焼きラーメンが主力商品の食堂です。車で行った際には3件となりぐらいの敷地が広い駐車場になっていて10台ぐらいは停めることができます。 […]

2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 みそせんべい グルメ情報

高知市元クレオールの場所に本格フレンチのお店がオープン「創作フレンチ 下元」

ランチタイムは11時半から 大人気イタリアンで平成31年3月末をもって閉店してしまった「クレオール」のあった場所に今度は本格フレンチのお店がオープンしました。オーナーシェフの下元さんは城西館で長い間総料理長をされていた方 […]

2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 みそせんべい グルメ情報

島根の厳選食材が味わえるJR出雲駅前の居酒屋「食楽 山頭火」

こだわりの出雲食材を使った料理と地酒 鮨 とみ田で食事をした後、出雲食材を使ったしじみ酒蒸しの看板に魅かれてちょっと立ち寄ってみました。JR出雲駅のすぐ前の道路を挟んだ位置にあります。宍道湖のしじみだけでなく、島根沖で捕 […]

2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月29日 みそせんべい グルメ情報

贈答にも家族へのお土産にも大好評!さっぱりした上品な甘さと最高の食感が美味しい銀座のかりんとう「たちばな」

銀座8丁目JR新橋駅より徒歩5分 折角地方から東京まで来ましたのでわざわざ行かないと買えない、それでいて家族や友人にも喜ばれるお土産を求めてやって来ました。銀座8丁目の裏通りのよく注意して見ていないと通り過ぎてしまうよう […]

2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 みそせんべい グルメ情報

広島世羅町自然の中の大妻コタカゆかりの古民家でランチ「久恵風穴の里ごもくめし」

ごもくめしは本の名前 山菜や郷土料理のお店「久恵風穴の里 ごもくめし」は、広島県尾道市の北側に位置する世羅町の芦田川にある三川ダムの湖畔にあります。この地区は古来から日本海と瀬戸内の尾道や鞆の浦を繋ぐ街道沿いの町として人 […]

2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 みそせんべい グルメ情報

島根県出雲地方の神在餅発祥説を支持する「ぜんざい学会」の壱号店

出雲大社参道の商店街にあるぜんざい専門店 出雲大社の表参道・神門通沿いにある日本ぜんざい学会のお店です。こちらの説明によると旧暦の10月に行われる「神在祭(かみありさい)」で振舞われる「神在餅(じんざいもち)」が出雲弁の […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

カツの厚さに驚いた‼ JR蒲田駅より歩いて5分のトンカツ名店「とんかつ檍 蒲田店」

2020年11月25日

土佐くろしお鉄道の宿毛駅すぐそばで本格中華料理が安価で食べられるお勧めのお店「中国料理 アルズ」

2020年11月23日

広島市横河駅から歩いて5分のラテン系お好み焼き店「ロペズ」

2020年11月23日

広島 名物ランチのトンカツがライス付きで380円!!みんなに大人気の「肉のますゐ」

2020年11月22日

広島市内でも西区に偏在したB級グルメ ホルモン天ぷら「あきちゃん」

2020年11月18日

JR蒲田駅近く餃子御三家のひとつ、そのままでも濃い味の餃子が特徴的な「歓迎 本店」

2020年11月15日

蒲田餃子御三家、羽根つき餃子始まりのお店「ニイハオ 本店 (你好)」

2020年11月11日
カニクリームコロッケ

京急品川駅ホームより真ん前に見える洋食屋さん「つばめグリル 品川駅前店」

2020年11月5日

ザギンのカウンター鮨は意外とリーズナブル「鮨処 大舷」

2020年11月4日

平時なら待ち時間が大変なちょっと贅沢ランチ、人形町の親子丼「玉ひで」

2020年10月25日

カテゴリー

  • グルメ情報
    • 中国地方
      • 岡山県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 四国地方
      • 愛媛県
      • 香川県
      • 高知県
    • 近畿地方
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 大阪府
      • 奈良県
      • 滋賀県
    • 関東地方
      • 千葉県
      • 東京都
  • 観光情報
    • 中国地方
      • 島根県
      • 鳥取県
    • 四国地方
      • 徳島県
      • 愛媛県
      • 香川県
      • 高知県
    • 近畿地方
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 滋賀県

アーカイブ化

  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

Copyright © みそせんべいの自動車旅行記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 自動車旅行のお役立ちガイド
    • 自動車旅行のお役立ちガイド
    • 食事の予約と場所選び
      • 食事の予約と場所選び
      • 旅行の際注目のB級グルメ
  • 食べログ
  • プライバシーポリシー